スティーズのマグブレーキは、ベイトフィネスに近い小型~中型のリグを気持ちよく飛ばしたり中小型のプラグのアキュラシーキャストや中距離キャストにベストな機能を持っています。 でも中には、スティーズで思いっきりスナップを効かせてカバーを打ちたい。バックラッシュを気にせずに思いっきりフルキャストしたい。そんな方もいるでしょう。しかし、それを可能にするにはバックラッシュしない強力なブレーキ力が必要です。 従来あったインダクトローター固定式スプールに換装や改造することで、ブレーキが常時(強弱の変化はあり)利いているチューニング方法もありましたが、軽い力で鋭く立ち上がり後半伸びていくスティーズ本来の性能を犠牲にしなければなりませんでした。 SLP WORKSの「パワーマグブレーキチューン」にチューニングして ブレーキをマックスにすれば強力なブレーキ力が得られるなど、様々なシチュエーションに対応する ブレーキセッティングが可能となり、バックラッシュを気にすることなくノーストレスでキャスティングすることができます。 ※ブレーキダイヤル位置によっては、メカニカルブレーキすら必要としないセッティングも可能となります。 ■チューニング内容
マグネット、マグホルダー部を換装、パワーマグブレーキ仕様にチューニングします。■対象機種
スティーズ(ベイト)※右ハンドルの受付は終了いたしました。
■申し込み方法
ダイワ商品取扱いの販売店へ「パワーマグブレーキチューン」希望とお申し込みください。 ■チューニングのお申し込みにあたり以下の点にご留意ください
・お申し込みが多数となった場合は納期を数週間多くいただくことがございます。・オーバーホール等、他の修理と同時申し込みは可能ですが別途料金がかかります。 ・ブレーキ力が強くなるため、キャストフィーリングが変わります。 |